今回の記事をアップするのが12月21日であり、クリスマスの直近回です。
昨年は番外編のクリスマスソング特集などやりましたが(#149)、もうネタはないと思っていた所、
これは狙った訳でも何でもなく偶然この回になりました。
上はビリー・ジョエル唯一のクリスマスソングと言える「She’s Right on Time」。
82年におけるアルバム「The Nylon Curtain」のB面トップを飾る本曲は、
自分にとって最高のタイミングで現れてくれる彼女を称えた内容。別れと再会を歌っていますが、
本作の中では珍しく基本的にポジティブな歌詞です。でもビリーの事だからウラの意味が・・・・・
” ふたりには別々の部屋が必要なんだ ” という内容の「A Room of Our Own」。男女が、
というよりも人間がその関係を保っていくためにはある程度の節度を持った距離が必要である。
至極まともな事実です。でも結局は妻 エリザベスと離婚するのですが・・・・・
エリザベスとの離婚後においても、彼女の実兄と義弟はそのままビリーのスタッフとして
就いていたそうです。これが後に大問題へとなるのですが、それはいずれまた・・・・・
上は本作で最も地味な曲ですが、結構な佳曲である「Surprises」。
アルバムラストの「Where’s the Orchestra?」。幕が降りた舞台での虚無感、
とでもいった感じでしょうか。メッセージ性の強い作品であった「ナイロンカーテン」でしたが、
とどのつまりはただのエンターテインメント、ただの演目に過ぎない。
いかにもビリーらしい自虐的な最後です。「アレンタウン」のリフレインが流れてアルバムは幕を閉じます。
「ナイロンカーテン」はゴールドディスクにこそなりましたが(最終的にはダブルプラチナ)、
プラチナ以上が当たり前であった当時のビリー・ジョエルとしては決してヒットとは呼べない
結果に終わりました。
私は本アルバムが失敗作とは微塵も思いません。「ストレンジャー」~「イノセントマン」までの
五作中では評価が低いのは事実ですが、そのクオリティーにおいて劣っているとは全く思いません。
これがあと10年遅く世に出ていたならば、結果は少し違ったものになったかもしれません。
82年という、米も日も浮かれていた時代において、世間には受け入れられなかったのです。
90年代であったならひょっとして・・・・・ タラレバは意味がないですけどね。