#78 Stevie Ray Vaughan

直近のデヴィッド・ボウイ回にて、最大のヒットアルバム「レッツ・ダンス」に関して、あえて触れなかった
人物がいます。それは今回からのテーマになる人だったからです。


       スティーヴィー・レイ・ヴォーン。80年代のロック・ブルースシーンに突如出現し、その驚愕のプレイに
よって人々の度肝を抜き、90年に不慮の事故によりわずか35歳でその生涯を閉じたスーパーギタリスト。
54年テキサス州生まれ。兄であり同じくギタリストであったジミー・ヴォーンの影響で7歳からギターを
始める。71年に高校を中退し、本格的に音楽の道を志すべくダラスからオースティンへ。上記にて
80年代に突如登場したような書き方をしましたが、厳密には70年代から活動はしていました。
勿論それは世界的に脚光を浴びたのは、という意味であって、80年代初頭までは米南部を拠点として
活動するローカルなミュージシャンであったようです。

そのキャリアにおいて転機となったのが、82年のモントルー・ジャズ・フェスティバルへの出演でした。
デヴィッド・ボウイとジャクソン・ブラウンがその演奏を観て、彼の才能に目を付けたのです。
上記の動画はそのステージの始めの方ですが、実はこの後観客からブーイングが混じり始めます。
レイ・ヴォーン率いるバンドはフェスティバルの中での『ブルース・ナイト』と銘打たれたプログラムにて
出演したのですが、彼ら以外は皆アコースティック・ブルースであったところに、いきなり激しい
エレクトリック・ブルースが始まった事に対して拒否反応を示すオーディエンスがいた為です。
本国アメリカにおいてもローカルな存在でしかなく、アルバムもリリースしていない無名のバンドが
遠いヨーロッパにおいて、無条件ですんなり受け入れられるというのは少しばかり厳しかったようです。
しかし分かる人には彼の凄さがきちんと分かっていました。ジャクソン・ブラウンは翌日バーで
行われたジャムセッションで共に演奏し、あらためてレイ・ヴォーンのプレイの素晴らしさを認識し、
ロスにある自身のスタジオを使ってレコーディングする事を勧めます。
レイ・ヴォーン達は同年11月にブラウンの勧めに応じてロスを訪れ、アルバムのレコーディングに
取り掛かります。そしてわずか3日間でアルバム1枚分の録音を終えてしまいました。
そしてそのロス滞在中にさらなるチャンスがやってきます。デヴィッド・ボウイから
翌83年1月より始まる次作のレコーディングに参加してくれないかと電話で打診を受けたのです。
これこそが前回取り上げた、ボウイ最大のヒットとなる「レッツ・ダンス」です。それは同時に
レイ・ヴォーンの名も全世界に轟かせることとなったのです。
https://youtu.be/N4d7Wp9kKjA
そのあまりにも印象的なフレージング・音色・フィーリングに、「誰じゃ!このギタリストは!!」と
騒がれ始めました。自身のバンド ダブル・トラブルにおける嵐のようなプレイが聴けるわけでは
ありませんが、そのツボを得た、ブルース・フィーリングに満ち溢れ、一発でレイ・ヴォーンその人と
分からしめるプレイは見事です。ここではセッションプレイヤーとしての責務を見事に果たしたと
言えるでしょう。一流のプレイヤーはサイドマンに徹してもやはり一流なのです。直後に始まる
ボウイのコンサートツアーにも招かれ、いったんは参加する事としたのですが、様々な原因から
そのツアーをすぐに離脱します。しかしこれがかえって幸運な結果となったのかもしれませんでした。
5月にN.Y.のボトムラインにてブライアン・アダムスのオープニングアクトとして出演し、
その素晴らしいパフォーマンスにて話題をかっさらってしまいました。ニューヨークポストなどは
ブライアン・アダムスを喰ってしまった、の様な記事を載せた程だったとの事。こうして本国アメリアでも
一介のローカルミュージシャンから、全米での人気を着実なものとする人へとなっていったのでした。

前述したジャクソン・ブラウンのスタジオにて録音されたトラックを中心に構成されたアルバムこそが、
83年6月にリリースされた、スティーヴィー・レイ・ヴォーン&ダブル・トラブルとしての記念すべき
1stアルバム「Texas Flood(テキサスフラッド~ブルースの洪水)」です。本作は当時において
全米で50万枚以上を売り上げゴールドディスクを獲得しました(現在ではダブルプラチナム
(=200万枚)に達しています)。特筆すべきはオシャレで、ポップ、かつダンサンブルな
音楽が全盛だった80年代において、その真逆を行くような”どブルース”な内容でこれだけのセールスを
記録した事です。やはり当時においても、時代の音楽に飽き足らない思いを抱いていた人たちが
決して少なくなかったという事実の現われでしょう。

アルバム発売後、プロモーションツアーとして北米、カナダ、短期間のヨーロッパツアーを行い
その名声を着実なものとしていきました。翌84年初頭からバンドは次作の制作へと取り掛かりますが
その辺りはまた次回にて。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です