#231 This Song Has No Title

エルトン・ジョンが73年に発表したアルバム「Goodbye Yellow Brick Road」は彼の代表作かつ
最高傑作とされ、RIAA(全米レコード協会)において8×プラチナ、つまり800万枚のセールスを
記録しています。
もっともRIAAでは二枚組作品は売上2枚とカウントするようになっているらしく、本作に関しては
400万セットという事になります。

”イエロー・ブリック・ロード”とは富と名声に繋がる出世街道の様な意であり、それに別れを告げる、
つまり当時のエルトンの状況をやや皮肉的に揶揄した内容です。スター街道まっしぐらの
エルトンを相方である作詞家 バーニー・トーピンはやや冷めた眼で見ていたのです。
しかしそんな歌詞とは裏腹に本タイトル曲は極上の楽曲です。やはりこの時期におけるエルトンの
異常とも言える創造性には唸るしかありません。
下は12年のラスベガスにおける演奏。ファルセットは出なくなっていますが力強い歌は健在。

B-②「This song has no title」は本作においてはあまり取り沙汰される機会の少ない楽曲です。
しかしながら、私が本アルバムを歴史に残る名盤と思うのは、この様な地味な楽曲ですら
とてつもない程のクオリティーであるという点があります。スティーヴィー・ワンダーの
「キー・オブ・ライフ」においても同じことが言えるのですが、一聴してアルバムの中では決して
目立たないトラックであっても、それが何気に素晴らしい完成度を誇っており、やはりこの時期に
おける二人の異常とも言えるクリエイティヴィティが伺えるのです。
その歌詞は哲学的とも言える内容であるのにも関わらず、” こんな歌にタイトルはいらない ” とは
バーニーお得意の皮肉というか逆張りの発想でしょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です